ごあいさつ
![]() |
小倉北区自治総連合会 会長 立花 三男 |
“熱き心で強固な小倉北区を”
このたびの平成三十年度総会で会長を仰せつかりました霧丘校区の立花です。
福丸前会長の後任ということで、その重責を強く感じているところであります。
皆さまのご支援とご協力により、小倉北区の発展のため、熱き心をもって邁進していきたいと考えます。
今、自治会活動は曲がり角に来ているといわれと久しく言われており、自治会離れ、少子高齢化、役員の高齢化等々と多種多様な諸問題が山積しています。
これらの諸問題を各校区の自治連合会の会長方と力を合わせ、少しでも解決できる様に前進していきたいと考えております。
私たちの究極の目的は「住みたくなる町・住んでよかった町」づくりをしていくことだと思っておりますので、そのため安全安心、防災防犯、健康と福祉等々いろいろな手段を使って目的を達成する所存です。
そして、区民の方が毎日明るく、楽しく、ふれあうまちづくりが各校区に出来上がることを希求していきます。
小倉北区を北九州市の中心都市として、強固なものしていくため、そのモデルづくりを皆さま方と一緒になって進めていきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。