【直轄事業】
■〔体育事業〕
①体育祭(10月)②パパさんソフトボール大会・ママさんバレーボール大会(11月)の3大会を開催し健康づくりに励んでいる。
高齢化と共に町内会単独チーム編成が難しくなりつつあり、合同チームを編成し多くの有志が参加できるようにしている。
■〔防犯・防災事業〕
「生活安全パトロール隊」を結成。毎月1回(第3木曜日)活動として夜間パトロールを実施。あわせて有志による登校時間帯交差点立ち番と青少年補導パトロール等に尽力している。
また防災事業においては、土砂災害警戒区域指定にともない町内会ごとに対策を検討している。
■〔環境衛生事業〕
「まち美化隊」を結成し、5月~2月毎月実施。足立公園・平和公園・くろずみ清張公園・熊本町一帯・市民センター周辺の5か所を中心に清掃活動をおこなっている。また校区内拠点及び市民センターに資源回収倉庫を設置し、循環型社会づくり活動を推進。また27年度より開始した地域の子供達への参加呼びかけに呼応し、子どもの参加が増加している。
【協働事業】
■足原校区社会福祉協議会
”敬老会行事”,”サロン活動”,”グラウンドゴルフ”
■足原校区まちづくり協議会・市民センター
”あしはら夏まつり“,”サクラとウメの里あしはら文化祭”,”あしはらどんど焼まつり”他
■その他のに団体に対する支援
「老人会」,「子ども会」,「民児協」ほか地域諸団体の事業に支援・参画している。 |

|