●世帯数 | 2,000世帯 | ![]() 会長 小川明博 |
---|---|---|
●町内会数 | 11町内会 | |
●特色 | 小倉北区のシンボルともいえる足立山山麓に位置し、自然豊かで名勝に恵まれ、史跡や文化財にも恵まれた地域です。また、古くからの住宅地でもあります。 15年前の平成10年にまちづくり協議会を結成し、「夢を語り合うまち寿山」をテーマに活動をしています。 最近では、「ふれあい」という言葉をつけた、子どもから年長者が集える催し物を数多く実施し、校区内の人々のコミュニケーションを大切にしています。 まちづくり協議会に属する各種団体の活動は活発で、特に自治連合会は歴史も古くその中心的な役割を果たしています。 |
|
●公共施設 |
■寿山の祭り 平成12年から、校区内に残る伝統を継承し、後世に伝えるため、地域のための祭りを創作しました。 毎年、改良を重ね規模も大きくなり参加人員も増え好評を得ています。 ■ふれあい餅つき大会 ■グランドゴルフ大会 ■生活安全パトロール、歳末特別パトロール ■そーめん流し |